24 浴室の壁に「水性浴室・台所壁用」を塗ったが、すぐにはがれました。原因と処置方法を教えてください。

はがれの原因として次のことが考えられます。いずれの場合も、皮スキなどではがれかかった塗膜をできるだけはがした後、サンドペーパーをかけて塗装しなおしてください。
(1) 塗る面の下地処理が不十分であった。
(2) 気温が5℃以下であった。
(3) 塗料が十分乾かないうちに風呂を使用した。
(4) 壁がよく乾いていなかった。
従って塗装に先立ち次のように処理してください。
原因1
壁面が汚れている場合
壁面の汚れ、かび、油分などをきれいにしてから塗装する。
古い塗膜からはがれている場合
できるだけ古い塗膜をはがし、サンドペーパーで全体を研磨してから塗装する。
壁面が老化している場合
壁面に手を触れてみて、粉がつくような場合は、タワシなどでこすりながら十分に水洗いし、よく乾燥させてから塗装する。
または素地固めシーラーで壁面を固めてから塗装する。
壁面がつるつるしている場合
サンドペーパーで全体を研磨し、表面を荒らしてから塗装する。
原因2
水性塗料は5℃以下では、膜を造りにくいので塗らないでください。冬期の塗装は、特に注意が必要です。
原因3
塗装は、通風をよくし、1日以上乾燥させてから風呂を使用すること。冬期は特に乾燥が遅れるので十分乾燥させること。
原因4
塗る面がよく乾燥していることを確かめてから塗ってください。